人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乾睦子の玉虫色日記

同伴する子供の滞在許可

いつだったか私の滞在許可証取得の経緯を書いたけど,私のよりもっと面倒だったのが子供達の滞在許可であった.

そもそも,日本でのビザ申請の時点で,同伴する子供達の方が必要書類が多かった.なぜなら,1.本当に私の子供であること,2.彼らの父親が出国を許可していること,を証明する書類を添付しなければならなかったから.しかもそれらをフランス語に法定翻訳してもらい,在日フランス大使館に翻訳査証をもらってから(ビザも翻訳査証も在日フランス大使館がやるんだから,同時にやってくれよ,て思っちゃいませんかそもそも).

フランスに来てからは,滞在許可証を取る必要はなく,もう少し簡単な手続きで済む,と聞いていた.その経緯が下記であります.

1.入国後すぐに,とある用紙に記入してパスポートの入国印のコピーを添えて配達証明で移民局に送れ,と書いてあったのでそうした.

その指示書は表裏にそれぞれ日本語,フランス語だったのだが,日本語版の方ではさらっと「配達証明で」と書いてあるだけという不親切さ.ここはフランス語で何ていうのか書いといてくんないと!仕方なく裏のフランス語版を暗号よろしく解読し,「配達証明で」に当たる部分を抽出してなんとかした.

2.配達証明の証明書が届き,さらにしばらくして移民局から,申請を受け付けた,という書類が届いた.

3.2ヶ月ほど経ったある日,移民局から最初に送付した書類が返却されてきた.そして,手続きが変わって当方では扱わなくなったから,最寄の市役所にどうすればいいか聞け,と書いてあった.なに~?

4.で,市役所に行ったら,俄然面倒な手続きになっていることが分かった.ビザ申請時に出したよなぁ?と思うような家族関係を証明する書類とか,もっとびっくりなのは,子供達が通っている学校・保育園から証明書を出してもらわねばならなかった.子供達が現にここに住んでいることの証明として.あの,現に住んでなかったらこんな面倒なことしませんが.それに保育園に通ってない子どうすんの?

その時に,両親それぞれのサインが必要な書類があったんだけど,父親は日本にいるから,と説明して私のサインだけで提出.これが確か11月上旬.

5.年明けに市役所から呼び出し.過日提出した書類が不備につき差し戻されてきたと.その不備とは「父親の署名がない」というものであった.

だって父親が出国を許可するという書類を日本でビザ申請時に出したろ?!あの書類の立場は?!(なんか懐かしい響きだなぁこの言い回し)

と,市役所の窓口でごねてみたんだけど,その担当者もいい人で県庁に電話で問い合わせてみてくれて・・・電話が全然つながらない.どうしていいか分からないから自分で県庁に行って聞いてみてくれ,と書類を返された.

この辺,フランス人って親切なのか不親切なのか判断が難しいところ.要は面倒だったんだろうけども,わけのわからんこと言って止められるよりは,いっそ返してくれた方がすっきりするから,私としては好みの対応であった.

6.しかし私が一人で県庁に行っても埒が明かないだろうと考え,職場で受入の長のV氏に相談してみた.研究機関として,外国人研究者の滞在許可関連をサポートする部署を持っていると聞いていたので,アドバイスを頼めないか,と.それに対するV氏の答えは,

忘れろ.これは馬鹿馬鹿し過ぎる.

というわけでラテン系の対応はここで終了らしかった.確かに終了しても良かったんだけど・・・

7.生真面目な日本人であるところの私は最後の粘りを見せたのであった.すなわちpdfで連れ合いの署名を取り寄せて(ビザ申請時の「出国を許可する」という書類を再度作成してもらって電子ファイルにして送信してもらった),それを持って県庁にアタックかけてみた.これが1月末.

最初,窓口の若い女性が「申請時には子供達も出頭しなければならない」とか言い出して,危うく振り出しに戻されるところだったけど,そこはさすがに粘ってもう少し年上に人に出てきてもらって事情を説明し,最終的に「セボン!市役所に連絡するから待ってて」と受け付けられた.

8.地元市役所から呼び出しがあり,本日晴れてそのなんとか証明書を受け取ってきた.滞在期間は残り30日切ってる.ま,いい記念になりますかな,これも.

証明書をもらったその場で,あと1ヶ月で帰るのに,などと雑談してたら,なんと担当者(上の「5.」で書類を返してくれたのと同じ人)のお子さんが同じ小学校の何年か上の学年だとのことで,坊君のことを知ってるみたいよー,とおっしゃってた.小さい市だし,東洋人の子供はかなり目立つ(アフリカ系の子供は結構いるけど東洋系はとても少ない)から,学年違っても分かるんだろう.

危ない危ない.市役所で妙にごねたり喧嘩したりしなくてよかったー,と思ってしまった冬のある朝であった.

人気ブログランキングへ←また寒波です



by inui56 | 2010-02-12 09:08 | 暮らし

↑ 携帯の方はこちらから.乾睦子のマルチタスクな日常.坊9才,嬢6歳.
by inui56

検索

タグ

ブログパーツ

ブログジャンル

画像一覧